どこかのトイレで死体が発見されて、自分と友人数人でトリックを暴き犯人を見つけだすという夢と
自室で飼育しているオットセイを庭に専用プールかなんかを作ってそこに引っ越させるという夢の二本立てでした。ちなみにオットセイはタコ食ってました。
もちろん自分には友人なんていませんしオットセイも飼ってませんが、これをおかしいと思わないのはおかしいかどうかを判断する為の比較対象を夢の中では忘れてしまっているかららしいです。
それはそうとずっと夢の中で生きたいです。ああ課題やらないと
自室で飼育しているオットセイを庭に専用プールかなんかを作ってそこに引っ越させるという夢の二本立てでした。ちなみにオットセイはタコ食ってました。
もちろん自分には友人なんていませんしオットセイも飼ってませんが、これをおかしいと思わないのはおかしいかどうかを判断する為の比較対象を夢の中では忘れてしまっているかららしいです。
それはそうとずっと夢の中で生きたいです。ああ課題やらないと
PR
経っていたらしい。
開設した時はもって一ヶ月程度だと思っていたので、まさかここまで続くとは全く想像していませんでした。
このブログを始めてから色々な事がありました。別室登校を始める、教室に戻ったかと思えばヒキに逆戻り、母親の病状の悪化、Twitterにはまるようになる…
アホみたいに飽きっぽい自分がここまで続けられたのはコメント、アクセスして下さった方々のおかげです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
来週あたりから、また別室登校をすることにしました。
いきなり教室に行くとなると途中でUターンする気がするので、どうにか学校に慣れたいです。
また1から始めるのかと思うと気が滅入りますが、全ては自分の責任ですから仕方ないのでどうにか頑張りたいです。
開設した時はもって一ヶ月程度だと思っていたので、まさかここまで続くとは全く想像していませんでした。
このブログを始めてから色々な事がありました。別室登校を始める、教室に戻ったかと思えばヒキに逆戻り、母親の病状の悪化、Twitterにはまるようになる…
アホみたいに飽きっぽい自分がここまで続けられたのはコメント、アクセスして下さった方々のおかげです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
来週あたりから、また別室登校をすることにしました。
いきなり教室に行くとなると途中でUターンする気がするので、どうにか学校に慣れたいです。
また1から始めるのかと思うと気が滅入りますが、全ては自分の責任ですから仕方ないのでどうにか頑張りたいです。
私はどこかの入り口にいた。
その入り口には「あなたの誕生日パーティー 無料」と書かれた看板があった。それを見た私は「どこか」に入る。
「どこか」の室内は狭く、大きいテーブルを椅子に座った子供、不良、老人それぞれ数人が囲んでいた。
私の隣に座った「不良」が私に「よろしく」と言いながら微笑む。私は怖くて逃げ出そうかと思う。
数分後、「どこか」に何故か私の水槽が運ばれて老人に割られる。ここで一旦目が覚める。
二度寝してまた夢に入ると、私は誰かの部屋にいた。そこには「不良」もいて、ここは彼の部屋らしい。
その部屋には目玉が飛び出しているイルカの惨殺死体が積まれていた。彼によるとこのイルカは「メッセージイルカ、別名ヒナドリ」という食用イルカらしい。
私は気分を悪くし、その部屋から出る。すると視界いっぱいに「どこか」にいた人間達の死体と、私が「不良」に殺されている所が映し出された。 完
ここまで鮮明に記憶に残る夢は久しぶりです。
その入り口には「あなたの誕生日パーティー 無料」と書かれた看板があった。それを見た私は「どこか」に入る。
「どこか」の室内は狭く、大きいテーブルを椅子に座った子供、不良、老人それぞれ数人が囲んでいた。
私の隣に座った「不良」が私に「よろしく」と言いながら微笑む。私は怖くて逃げ出そうかと思う。
数分後、「どこか」に何故か私の水槽が運ばれて老人に割られる。ここで一旦目が覚める。
二度寝してまた夢に入ると、私は誰かの部屋にいた。そこには「不良」もいて、ここは彼の部屋らしい。
その部屋には目玉が飛び出しているイルカの惨殺死体が積まれていた。彼によるとこのイルカは「メッセージイルカ、別名ヒナドリ」という食用イルカらしい。
私は気分を悪くし、その部屋から出る。すると視界いっぱいに「どこか」にいた人間達の死体と、私が「不良」に殺されている所が映し出された。 完
ここまで鮮明に記憶に残る夢は久しぶりです。
忌々しい事に、今日から中学三年生になってしまいました。
正直学校には行きたくないです。怖いです。吐き気がします。
でも、行かなければならないわけで…
これから少しづつ別室からでもいいのでまた教室に戻るつもりです。
正直学校には行きたくないです。怖いです。吐き気がします。
でも、行かなければならないわけで…
これから少しづつ別室からでもいいのでまた教室に戻るつもりです。
twitterをご覧の方なら分かると思いますが、一応、生きてます。
書く事が本当に無いので結構放置してしまいました。すみません。
しばらくブログはこれぐらいの更新頻度になると思いますが、よろしくお願いします。
実生活では登校しないままめでたく春休みを迎えてしまいました。
もう中学三年生の受験生という実感が全く湧きませんが、そうなると何か今更ですけど内申や出席日数の事を考えてなるべく登校せざるを得ませんね。憂鬱です。
一年後の私はどうなっていることやら…
書く事が本当に無いので結構放置してしまいました。すみません。
しばらくブログはこれぐらいの更新頻度になると思いますが、よろしくお願いします。
実生活では登校しないままめでたく春休みを迎えてしまいました。
もう中学三年生の受験生という実感が全く湧きませんが、そうなると何か今更ですけど内申や出席日数の事を考えてなるべく登校せざるを得ませんね。憂鬱です。
一年後の私はどうなっていることやら…