昨日ネットをしていたら今夜は流星群が発生していると知り、こういう時は天気が悪いかピークが過ぎているかでいつも見られないのであまり期待せずベランダに出てしばらく空を見ていたら本当に流れ星が見られました。
庭に出て夜空を眺めながら自分のルサンチマン的な感情について(もちろん本当は小学生なのに何か難しい事を考えながら星を眺める自分がいかにかっこいいか)考えながらセンチメンタルな気持ちに浸っていた所を親に気持ち悪いと言われドアの鍵を閉められた10歳の夏以来に流れ星を見たのでテンションが上がってしまった自分は「20個以上流れ星を見ずに部屋に戻ったらとにかく死ぬ」という呪いを自分にかけ、結果15分程で10個ぐらい見れたのでこれは楽勝かと思っていましたがそれから中々見られなくなり、その時はまだ4時ぐらいで風も強かったので薄いパジャマ一枚ではとにかく寒く、手足の感覚が麻痺してきた頃にはテンションはだだ下がりでもはやただの苦行でしかなく、結局20個見るまでに一時間費やしました。あと「明日買い物行く途中に千円拾いますように(本当は一万円がよかったがまけてあげた)」と願ったのにも関わらず拾えませんでした。星ってつまらないですね。
庭に出て夜空を眺めながら自分のルサンチマン的な感情について(もちろん本当は小学生なのに何か難しい事を考えながら星を眺める自分がいかにかっこいいか)考えながらセンチメンタルな気持ちに浸っていた所を親に気持ち悪いと言われドアの鍵を閉められた10歳の夏以来に流れ星を見たのでテンションが上がってしまった自分は「20個以上流れ星を見ずに部屋に戻ったらとにかく死ぬ」という呪いを自分にかけ、結果15分程で10個ぐらい見れたのでこれは楽勝かと思っていましたがそれから中々見られなくなり、その時はまだ4時ぐらいで風も強かったので薄いパジャマ一枚ではとにかく寒く、手足の感覚が麻痺してきた頃にはテンションはだだ下がりでもはやただの苦行でしかなく、結局20個見るまでに一時間費やしました。あと「明日買い物行く途中に千円拾いますように(本当は一万円がよかったがまけてあげた)」と願ったのにも関わらず拾えませんでした。星ってつまらないですね。
PR
家の水槽ではドワーフバンブルビーキャットという小さいナマズを飼っていて、外見は中々可愛らしいのですがこれがとても臆病で、いつもは流木の狭い隙間に隠れて過ごしているのでその姿を見る事は全く出来ません。
ただ、一日一回照明を消して餌を投下した時だけ


こんな風に出てきて、他の魚を蹴散らし餌を食い尽くすと猛スピードでまた流木の隙間に戻っていきます。
他の魚は水槽の中をせわしく泳いでいるというのに、こいつはこんな狭苦しい所にずっと居て一生のほとんどを過ごすなんて、いくらそういう性格とは言え辛くないんだろうか…とか思ってるうちにとても恐ろしい事に気づいてしまいました…
自 分 も こ い つ と 全 く 変 わ ら な い 生 活 を し て い る ! ! !
自分も一ヵ月後にはとうとう15歳になってしまいます。14歳ぐらいまでならまだ子供という感じですが、みんな高校生になるからなのか15歳になると何となく一気に大人って感じになるような気がします。しかし自分の精神年齢は多分まだ小5ぐらいです。
普通は人と関わったり、新しい事に取り組んだりしていく中で成長していくものだと思いますが、自分は引きこもったり学校にいても全く人と関わろうとせず、特別周囲からの刺激も受けず同じ事を繰り返す日々を送っているので、大して成長もせずただ歳だけとっていくというのはとても怖いです。
「;;>-;:,
r::i:/土 i:::、
ヽ:::トニノ::'
_,.-'´ `' -、
/ 、 i .i
/-vi '_,. ,._' i 」 ああああああああああ
[ミ/i ヘ 二彡 あああああああああああ
| ’ i あああああああああああ
| :::::: |
i :::::: ,i
,' i i |
| / | i
} / {_ ,/
〈 / | |
,' i ,' i
i / i /
|_/ i i
_i_ /
`ー´
いや、数年前の自分は人と目を合わせたり人前で声を出したりする事などが本当に出来ず、人と意思疎通する際はジェスチャーや筆談に頼りっきりでまともにコミュニケーションを取る事が出来なかったのに対し、今はえーーーーーとまあーーーーーーーーー一応喋れるようには、少なくとも授業で当てられた時とか発表する時とかそういう場面では大きい声ではっきり喋れるようになり、まあ成長というか進歩はしてるようですが、それでも現時点では引きこもりかぼっちだし、やはり挙動不審になったり気持ち悪くなったりしてしまうなど人と接するのはとても苦手なので普通の人にはまだまだ程遠いです。
とりあえず15歳の目標は普通に人と接せられるようになる事ととりあえず引きこもろうとするのを止める事と開き直ってぼっちに徹するのではなくなるべく積極的に人と関わろうとする事と少しでも友人を作れるぐらいに対人能力を上げる事です。多分、というか絶対全ては無理でしょうが一つぐらいは実現出来るよう努力します。
15歳から本気出す
ただ、一日一回照明を消して餌を投下した時だけ
こんな風に出てきて、他の魚を蹴散らし餌を食い尽くすと猛スピードでまた流木の隙間に戻っていきます。
他の魚は水槽の中をせわしく泳いでいるというのに、こいつはこんな狭苦しい所にずっと居て一生のほとんどを過ごすなんて、いくらそういう性格とは言え辛くないんだろうか…とか思ってるうちにとても恐ろしい事に気づいてしまいました…
自 分 も こ い つ と 全 く 変 わ ら な い 生 活 を し て い る ! ! !
自分も一ヵ月後にはとうとう15歳になってしまいます。14歳ぐらいまでならまだ子供という感じですが、みんな高校生になるからなのか15歳になると何となく一気に大人って感じになるような気がします。しかし自分の精神年齢は多分まだ小5ぐらいです。
普通は人と関わったり、新しい事に取り組んだりしていく中で成長していくものだと思いますが、自分は引きこもったり学校にいても全く人と関わろうとせず、特別周囲からの刺激も受けず同じ事を繰り返す日々を送っているので、大して成長もせずただ歳だけとっていくというのはとても怖いです。
「;;>-;:,
r::i:/土 i:::、
ヽ:::トニノ::'
_,.-'´ `' -、
/ 、 i .i
/-vi '_,. ,._' i 」 ああああああああああ
[ミ/i ヘ 二彡 あああああああああああ
| ’ i あああああああああああ
| :::::: |
i :::::: ,i
,' i i |
| / | i
} / {_ ,/
〈 / | |
,' i ,' i
i / i /
|_/ i i
_i_ /
`ー´
いや、数年前の自分は人と目を合わせたり人前で声を出したりする事などが本当に出来ず、人と意思疎通する際はジェスチャーや筆談に頼りっきりでまともにコミュニケーションを取る事が出来なかったのに対し、今はえーーーーーとまあーーーーーーーーー一応喋れるようには、少なくとも授業で当てられた時とか発表する時とかそういう場面では大きい声ではっきり喋れるようになり、まあ成長というか進歩はしてるようですが、それでも現時点では引きこもりかぼっちだし、やはり挙動不審になったり気持ち悪くなったりしてしまうなど人と接するのはとても苦手なので普通の人にはまだまだ程遠いです。
とりあえず15歳の目標は普通に人と接せられるようになる事ととりあえず引きこもろうとするのを止める事と開き直ってぼっちに徹するのではなくなるべく積極的に人と関わろうとする事と少しでも友人を作れるぐらいに対人能力を上げる事です。多分、というか絶対全ては無理でしょうが一つぐらいは実現出来るよう努力します。
15歳から本気出す
最近は午前4時~6時に寝ていて、今まではそのぐらいの時間に寝ると昼夜逆転していましたが何故か9時ぐらいに起きてしまう上に二度寝しようと思っても寝れないので起きている時非常に眠いです。今日は七時間睡眠+三時間昼寝が出来ましたがそれでも眠いです。
ヒキってると今のような変な生活→規則正しい生活→(睡眠時間を固定できず結局)昼夜逆転の繰り返しです。というかどの生活リズムにも言えるのですが今の自分はどうも十一時間ぐらいは寝ないと、あるいはどれだけ寝ても眠くなるようです。学校通ってた頃は流石に全く寝ないのはきつかったせいか運よく三時間ぐらい寝れればかなり満足していたんですが。
それはそうと、カップラーメンばかりか小さい頃は何でこんなのいつも食ってたんだろうと懐かしみつつ買ってからと言うもののもはや自分の食生活を裏で牛耳る恐怖の菓子と化した(駄洒落ではない)ハイレモンも底を尽きました。仕方無いので朝は三大食ってから後悔する食べ物の一つ(後の二つはカツ丼と辛口じゃないカレー)である麻婆豆腐を食いました。未だに豆腐が胸のあたりにあるような錯覚を覚えます。エビフライと鶏肉食いたいです…
ヒキってると今のような変な生活→規則正しい生活→(睡眠時間を固定できず結局)昼夜逆転の繰り返しです。というかどの生活リズムにも言えるのですが今の自分はどうも十一時間ぐらいは寝ないと、あるいはどれだけ寝ても眠くなるようです。学校通ってた頃は流石に全く寝ないのはきつかったせいか運よく三時間ぐらい寝れればかなり満足していたんですが。
それはそうと、カップラーメンばかりか小さい頃は何でこんなのいつも食ってたんだろうと懐かしみつつ買ってからと言うもののもはや自分の食生活を裏で牛耳る恐怖の菓子と化した(駄洒落ではない)ハイレモンも底を尽きました。仕方無いので朝は三大食ってから後悔する食べ物の一つ(後の二つはカツ丼と辛口じゃないカレー)である麻婆豆腐を食いました。未だに豆腐が胸のあたりにあるような錯覚を覚えます。エビフライと鶏肉食いたいです…