数日前に、少しバスに乗る機会があったのですが
目的地で降車して近くのエレベーターに乗ったら、中高生ぐらいの女の子二人がこちらに走ってきたのでびびってとっさに開ボタンを押したら
女の子「さっきバスで両替しました!?」
自分「ァ…あい(あ、はい)」
女の子「これ忘れてましたよ!!!」
自分「ァ………(あ、どうも)」
と、忘れた100円硬貨をわざわざ届けに来てくれました
人の年代を推定する事は苦手ですが、おそらく自分より年下か同じぐらいと見受けられるのに
あまりにも人間が出来過ぎてて驚く反面、自分がすごく情けなくなりました。
今の所、制服姿の高校生を見ても何とも思いませんが、
来年は自分より年下の高校生を見る度にこんな情けない気持ちになるんでしょうか。いやまあいいんですけども
自分は、人に親切にしてもらって、お礼を言おうとしても何故か昔から「ァ」とか「ドモ」とかしか言えません
これでは知的障害者扱いされるのも当然ですし、何より人に失礼なので直したいです。
やはり、来年なんてふざけた事を言わないで、今年の9月から本気を出します!
もう8月32日なので9月になるまで間もないですが今のうちゆっくり寝ますzzz
目的地で降車して近くのエレベーターに乗ったら、中高生ぐらいの女の子二人がこちらに走ってきたのでびびってとっさに開ボタンを押したら
女の子「さっきバスで両替しました!?」
自分「ァ…あい(あ、はい)」
女の子「これ忘れてましたよ!!!」
自分「ァ………(あ、どうも)」
と、忘れた100円硬貨をわざわざ届けに来てくれました
人の年代を推定する事は苦手ですが、おそらく自分より年下か同じぐらいと見受けられるのに
あまりにも人間が出来過ぎてて驚く反面、自分がすごく情けなくなりました。
今の所、制服姿の高校生を見ても何とも思いませんが、
来年は自分より年下の高校生を見る度にこんな情けない気持ちになるんでしょうか。いやまあいいんですけども
自分は、人に親切にしてもらって、お礼を言おうとしても何故か昔から「ァ」とか「ドモ」とかしか言えません
これでは知的障害者扱いされるのも当然ですし、何より人に失礼なので直したいです。
やはり、来年なんてふざけた事を言わないで、今年の9月から本気を出します!
もう8月32日なので9月になるまで間もないですが今のうちゆっくり寝ますzzz
PR
この記事にコメントする