忍者ブログ
2024.10│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2024年10月09日 (Wed)05時18分44秒
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年03月27日 (Sun)21時27分45秒
今日、水槽を見たら魚が四匹死んでいて、他の魚も呼吸が荒くふらふらと泳いだり底でじっとしている状態でした。

水道は復旧していないし、水換えをすると一度に20~30L程の水を使ってしまうので、給水所から汲んできた水をむやみに使うわけにもいかず水換えをしていなかったせいで水質が悪化しているのかと勘違いし、
もう自分の飲み水とかどうでもよくなり水を換えようとしたら、サーモスタット(ヒーターに接続して使う水温を制御する機械)の水温を感知するセンサーが水面より上になっている事に気づきました。

血の気が引いている事を感じつつ水温計を見たら、
デフォルト設定が26度、熱帯魚にとってのレッドゾーンがおよそ30度なのに対し、水温は35度にまで上がっており、非常に危険な状態になっていました。

水温が急激に変化すると魚がショック死を起こす事があるので、本来はちゃんと水温を計りながら少しずつ注がなければならないのですが、
今そんな事をちんたらやっていたら魚がどんどん弱っていってしまうので心の中で謝りながら、急いで冷水を注ぎ水温を28度に下げました。

とりあえずそれから数時間経ち、様子を見ていますが生きていた魚は今の所大丈夫そうです。
しかし、オレンジグリッター3匹(全滅)、トランスルーセント1匹、チェッカーボード1匹(遺体は見つかりませんでした)を殺してしまいました。
半年ぐらい前に導入して、最近ようやく馴染んできて発色がすごく綺麗になってきた所だったので、特にチェッカーボードを殺してしまったのがかなり悲しいです。

おそらくセンサーが水面より上になってしまったのは、地震があった時に水がかなりこぼれた上、しばらく水換えをしていなかったと同時に足し水もしていなかったせいで、二週間の間に水が蒸発していて水位が水槽の半分以下にまで下がっていたのが原因のようです。
しかし、地震があってからほとんど自室に入っておらず、入っても魚が無事か軽く眺める程度だったのでそれに気づけませんでした。

これが地震による直接的な被害とかが原因ならまだ割り切れるんですが、これは自分の不注意からなのでしばらく引きずりそうです。

ただ幸いなのは、水温に比較的早めに気づけた事(放っておくと普通に沸点まで上昇する)と、
他の魚に比べ高水温に弱い(普通は28度超えると危ない)コリドラスとガードネリーがみんな無事だった事です。

とりあえずニ、三週間してないせいで汚れが酷いので水を換えようと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.402No.401No.400No.399No.398No.397No.396No.395No.394No.393No.392
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
佐藤
年齢:
28
性別:
非公開
誕生日:
1996/01/18
職業:
学生
自己紹介:
小学生から登校拒否→中学卒業後一年間無職→通信制高校→私大の法学部
母親は統合失調症
コミュ障
普通へと這い上がりたい

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
↑ランキング
最新記事
最新コメント
[09/29 NONAME]
[09/09 NONAME]
[09/09 NONAME]
[08/17 佐藤]
[08/17 佐藤]
カウンター
アクセス解析