忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年04月22日 (Tue)05時25分19秒
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年12月19日 (Sat)23時57分16秒
今日は特に書くことがないです。

月曜日は登校します。
終業式のある火曜日も登校するかもしれません。
この前も書きましたが、三学期の始業式に出るか本当に悩む…
やはり教室は怖いですし心身共に持たなそうというのもあるのですが
正直、教室に行っていた時よりずっと気楽な別室登校を続けたいという気持ちもあります…
どうするかな。
PR
2009年12月18日 (Fri)23時38分04秒
今日は宣言通り?に登校しました。
しかし昨日は昼間まで寝てたせいで、今日も二時間程度しか寝られなかったので眠くて仕方ないです。

そういえば今日親戚の葬式があったようですが私は参列しませんでした。
特に交流があったわけでもないですしその親戚の人には悪いのですがすごく面倒臭いし、何より火葬が怖かった…
あれのおかげで暗所恐怖症にまでなったので、ただでさえ寝付きが悪い今見たらますます眠れなくなるだろうな。
葬式に参列する人は、焼かれて骨になった人を見て怖くないんだろうか?
2009年12月17日 (Thu)23時39分42秒
明日は登校します。行ければ今週は二回登校した事になります。
今までは行けても週に一回だったので、何か嬉しいです。
そりゃ普通の人と比較するとまだまだなんでしょうけど、私でもほんの少しずつ成長しているんですかね。

もうすぐ冬休みですね。
冬休みが終わるまでに、三学期の始業式に出るか決めなければなりません。
始業式に出るということは、教室に復帰するという事でもあります。
確かに別室に行くだけなら何も感じなくなりましたが、週に一回三、四時間別室で一人勉強するだけでも疲れるのに
そんな状態からいきなり週に五回同級生の中で八時間も過ごさなくてはならないと思うと、やはり厳しいです。
しかしながら普通に登校した方が良いに決まってますし、どうしようか…

明日の金曜日、昼12時にPSPo2のインフラモードでまた部屋を建てます。
部屋名は秋、パスは7422です。是非どうぞ。
2009年12月16日 (Wed)23時56分01秒
何か学校に行きたいです。
どうやら私は人との関わりを求めているようです。
でも教室には入れない矛盾。何なんでしょうか。

PSPo2のインフラモードに家具乞食が多いですね…
ちなみに私は家具乞食のマイルームをダンボールまみれにするテロを起こすのが楽しみになっています。
いつからこんな寂しい人間になってしまったんだろうか…
2009年12月15日 (Tue)23時55分21秒
今日は初めて食べたチョコまんがおいしかったぐらいしか出来事がありませんでした。
明日は勉強しないと…

ここから愚痴です
私はいつになったら塾に通えるんだろう?
毎日のように母親に言ってますが、「うん」としか返事がない(あまり言うと逆ギレする)です。
私が通いたくないと思っていた時は「塾に行きなさいよ」とかいつも言ってたのにな
しかも今回の期末テストの点数を報告したら「少し勉強して!」いやいや、今まで何十時間何百時間も費やして出来なかった事が「少し」で出来る訳無いでしょう!?
もうどうしよう
Prev50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  →Next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
佐藤
年齢:
29
性別:
非公開
誕生日:
1996/01/18
職業:
学生
自己紹介:
小学生から登校拒否→中学卒業後一年間無職→通信制高校→私大の法学部
母親は統合失調症
コミュ障
普通へと這い上がりたい

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
↑ランキング
最新記事
最新コメント
[09/29 NONAME]
[09/09 NONAME]
[09/09 NONAME]
[08/17 佐藤]
[08/17 佐藤]
カウンター
アクセス解析