今日は理科を9ページやっただけで終わりました…
新しく細胞とかが出てきたので、何か面倒くさくなって休憩のつもりでネットしてたら
結局そこで止まってしまいました。勉強する時にPSP触っちゃ駄目ですね。
というか学校に行きたいです。
この前、入学してから初めて歩いて登校したのですが、それが何だか楽しかったんです。
休校になる前は「行きたくねーな」と思っていたのですが。この様子だときっと卒業したら不登校になった事を後悔するんだろうなあ。
そもそも小学生の頃の図書室登校で人の視線には耐性が出来た私が何で教室入れないんだろう。
多分体育と音楽や、授業で当てられたり発表したりするのがとても苦痛だから?なんだと思います。
三学期か三年生になったらちゃんと教室で授業受けたいとは思ってますが、これじゃどう見ても無理です本当にありがとうございました。
新しく細胞とかが出てきたので、何か面倒くさくなって休憩のつもりでネットしてたら
結局そこで止まってしまいました。勉強する時にPSP触っちゃ駄目ですね。
というか学校に行きたいです。
この前、入学してから初めて歩いて登校したのですが、それが何だか楽しかったんです。
休校になる前は「行きたくねーな」と思っていたのですが。この様子だときっと卒業したら不登校になった事を後悔するんだろうなあ。
そもそも小学生の頃の図書室登校で人の視線には耐性が出来た私が何で教室入れないんだろう。
多分体育と音楽や、授業で当てられたり発表したりするのがとても苦痛だから?なんだと思います。
三学期か三年生になったらちゃんと教室で授業受けたいとは思ってますが、これじゃどう見ても無理です本当にありがとうございました。
PR
休校になると気が抜けるというか、退屈です。
別に忙しくて暇がなくなるほど登校してませんし、いつも退屈だと思うのですが… よく分かりません。
それを紛らわすために勉強しましたが、数学理科それぞれ問題集10ページしか出来ませんでした。
9月から今月の上旬ぐらいはかなり勉強をサボっていたので、いきなり長時間勉強するのに慣れないんだと思います。
そういや最近は寝る時の恐怖感が少なくなり、よく眠れるようになりました。
おかげで結構規則正しい生活(0時~1時就寝、8時起床。登校日は6時起床)が送れています。
今も眠くて仕方ありませんが、0時ぐらいまでネットします。最近ドライアイになってきた気がする…
別に忙しくて暇がなくなるほど登校してませんし、いつも退屈だと思うのですが… よく分かりません。
それを紛らわすために勉強しましたが、数学理科それぞれ問題集10ページしか出来ませんでした。
9月から今月の上旬ぐらいはかなり勉強をサボっていたので、いきなり長時間勉強するのに慣れないんだと思います。
そういや最近は寝る時の恐怖感が少なくなり、よく眠れるようになりました。
おかげで結構規則正しい生活(0時~1時就寝、8時起床。登校日は6時起床)が送れています。
今も眠くて仕方ありませんが、0時ぐらいまでネットします。最近ドライアイになってきた気がする…
私の学校の2年生徒の間でインフルエンザが「非常に」蔓延しているという事で、学級閉鎖になりました。
私含め2年生徒は日曜まで自宅待機という事になりました。
とりあえず今のところ私に発熱などの症状は見あたらないのですが、それでも土日に外出しては駄目なんでしょうか?
何かよく分かりませんが、もしそうなら水質も安定してきたので土日に熱帯魚買いに行こうと思ってたので残念です。
私含め2年生徒は日曜まで自宅待機という事になりました。
とりあえず今のところ私に発熱などの症状は見あたらないのですが、それでも土日に外出しては駄目なんでしょうか?
何かよく分かりませんが、もしそうなら水質も安定してきたので土日に熱帯魚買いに行こうと思ってたので残念です。
何故か明日は祝日だと思っていたので、カレンダー見て驚きました。
また明後日で10月中旬に入るのを知ってさらに驚きました。
もう10月…だと…とか言ってた時から20日経つとか…信じられません。
あああああああああああああああああああああ
また明後日で10月中旬に入るのを知ってさらに驚きました。
もう10月…だと…とか言ってた時から20日経つとか…信じられません。
あああああああああああああああああああああ
今日、いつものようにコンビニでおにぎりの品定めをしていたら、小学校の同級生に声をかけられました。
挙動不振になりながら対応していたのですが、途中まで帰り道が一緒だったのでしばらく歩きながら会話する事になりました。
同級生「(私)ちゃんって彼氏いる?」
私「いるわけないじゃーん」
同級生「私はいるよー」
私「えっ 中学生なのに彼氏とかいるの…?」
同級生「みんないるよー(笑)」
私「えっ」
衝撃でした。
あと好きな人いる?(何故かこれをよく聞かれる)とかメアド(とても人に教えられないアドレス名なのでお断りしました)聞かれたりしました。
笑顔で学校楽しいよー来なよーと言う同級生に「どこが楽しいの?」とはとても聞けませんでした。
何というか…リア充と私は別の生き物だと改めて実感しました。
挙動不振になりながら対応していたのですが、途中まで帰り道が一緒だったのでしばらく歩きながら会話する事になりました。
同級生「(私)ちゃんって彼氏いる?」
私「いるわけないじゃーん」
同級生「私はいるよー」
私「えっ 中学生なのに彼氏とかいるの…?」
同級生「みんないるよー(笑)」
私「えっ」
衝撃でした。
あと好きな人いる?(何故かこれをよく聞かれる)とかメアド(とても人に教えられないアドレス名なのでお断りしました)聞かれたりしました。
笑顔で学校楽しいよー来なよーと言う同級生に「どこが楽しいの?」とはとても聞けませんでした。
何というか…リア充と私は別の生き物だと改めて実感しました。