昨日は休みました。
一応今日は登校しました。給食前に帰ってきてしまいましたが…
明日も休みます。何か一日行ったら一日休みになってますね。
金曜日は最後まで学校にいたいです。
一年生の時は教室に入る時に胃のねじれるような感覚を覚えていたのですが、今は行きたくないという気持ちさえあってもそれほど苦痛ではなくなりました。
まあ一年生の頃も今もぼっちなのには変わり無いですけど…
この調子が続くといいなーと他人事のように思ってます。
一応今日は登校しました。給食前に帰ってきてしまいましたが…
明日も休みます。何か一日行ったら一日休みになってますね。
金曜日は最後まで学校にいたいです。
一年生の時は教室に入る時に胃のねじれるような感覚を覚えていたのですが、今は行きたくないという気持ちさえあってもそれほど苦痛ではなくなりました。
まあ一年生の頃も今もぼっちなのには変わり無いですけど…
この調子が続くといいなーと他人事のように思ってます。
PR
正直行きたくありませんでしたが今日も登校しました。
月曜日大嫌いの自分にしては健闘したと思います…
今日の体育はサッカーだったんですが、そこで体育教師が「二人組になってボール蹴る練習してー^^」
いや、何というか都市伝説じゃなかったんですね…
唯一の友人っぽい人が誘ってくれたので助かりましたが、完全なる孤立者(←すごくかっこいい)だった一年生の頃だったら非常にまずかったです。
ちなみにサッカー自体は結構楽しかったです。
ブログ村のカテゴリーなんですが、中学生不登校から中学二年生に移りました。
気が早い気はしますが、この一文を書くのをずっと妄想してたので…
これからもこのブログをどうかよろしくお願いします。
月曜日大嫌いの自分にしては健闘したと思います…
今日の体育はサッカーだったんですが、そこで体育教師が「二人組になってボール蹴る練習してー^^」
いや、何というか都市伝説じゃなかったんですね…
唯一の友人っぽい人が誘ってくれたので助かりましたが、完全なる孤立者(←すごくかっこいい)だった一年生の頃だったら非常にまずかったです。
ちなみにサッカー自体は結構楽しかったです。
ブログ村のカテゴリーなんですが、中学生不登校から中学二年生に移りました。
気が早い気はしますが、この一文を書くのをずっと妄想してたので…
これからもこのブログをどうかよろしくお願いします。
しばらく更新止まってましたね… すみませんでした。
金曜日には教室入って授業を受けて、四時間目の終わりで早退してきました。
授業受けるのなんてすごく久しぶりでした。もう1年と8ヶ月ぶりくらいか?
授業中に堂々と寝てたり、こっそり携帯いじってる人がいて驚きました。
何か今になって疲れが出てきたので明日は休みたいですが、金曜日に「月曜日にも来る」と言ってしまったので行くしかないです。適当な事は言うもんではないですね。
そして未だに宿題やってないのでやらなければ。そして英語の小テストもあるらしいのでちょっと勉強しておかないといけないと言う…
今更ですが中学生って大変ですね。
金曜日には教室入って授業を受けて、四時間目の終わりで早退してきました。
授業受けるのなんてすごく久しぶりでした。もう1年と8ヶ月ぶりくらいか?
授業中に堂々と寝てたり、こっそり携帯いじってる人がいて驚きました。
何か今になって疲れが出てきたので明日は休みたいですが、金曜日に「月曜日にも来る」と言ってしまったので行くしかないです。適当な事は言うもんではないですね。
そして未だに宿題やってないのでやらなければ。そして英語の小テストもあるらしいのでちょっと勉強しておかないといけないと言う…
今更ですが中学生って大変ですね。
私は今日で14歳になりました。
正直、十代になってから年食ってもあまり嬉しいと思わなくなりました…
でも誕生日と言っても全く普通の日だったので少し寂しいです。
何故か教室に行きたくないです。
もう恐怖心は無いと思うのですが、これは怠惰なのか。
正直、十代になってから年食ってもあまり嬉しいと思わなくなりました…
でも誕生日と言っても全く普通の日だったので少し寂しいです。
何故か教室に行きたくないです。
もう恐怖心は無いと思うのですが、これは怠惰なのか。
今日はノートの他に缶製筆箱も買ってきました。
どうやら未だに磁力で開け閉めするタイプのを使っていたのは私だけのようなので…
缶製の方が筆記用具多く入れられるんですね。
今知ったのですが、三年になったらまたクラス替えするらしいです。
せっかく唯一の友人?と一緒のクラスだったのに、もし離れたらぼっち確実です。
あと何というかいつもキリキリしてるような気がして(偏見?)女教師が苦手なので、もし担任になったらと思うと怖いです。
今週は一回でもいいから教室に行くのが目標です。
どうやら未だに磁力で開け閉めするタイプのを使っていたのは私だけのようなので…
缶製の方が筆記用具多く入れられるんですね。
今知ったのですが、三年になったらまたクラス替えするらしいです。
せっかく唯一の友人?と一緒のクラスだったのに、もし離れたらぼっち確実です。
あと何というかいつもキリキリしてるような気がして(偏見?)女教師が苦手なので、もし担任になったらと思うと怖いです。
今週は一回でもいいから教室に行くのが目標です。