今日期末テストなのに休んでしまった
学校に行く日は全く眠れないというのは未だ治っていないらしい
とはいえこの前の中間の時も全く眠れなかったが眠いだけだったので普通に受けに行ったが今日はちょっとおかしい。体がぐらぐらして歩行すら困難あ
というわけで今日は一日中布団の中だと思われる
一応ちゃんと勉強してたんで少し悔しい
いや悔しいなら受けに行けという話になるんですけども
なんたるダメ人間
テストは後日受けさせてもらえたら受けよう
明日はどうしよう
学校に行く日は全く眠れないというのは未だ治っていないらしい
とはいえこの前の中間の時も全く眠れなかったが眠いだけだったので普通に受けに行ったが今日はちょっとおかしい。体がぐらぐらして歩行すら困難あ
というわけで今日は一日中布団の中だと思われる
一応ちゃんと勉強してたんで少し悔しい
いや悔しいなら受けに行けという話になるんですけども
なんたるダメ人間
テストは後日受けさせてもらえたら受けよう
明日はどうしよう
一緒に別室登校をしていた「りり」って名前の女の子と教室に入った。
そしたら同級生に話しかけられて友達も出来て、「りり」には「私の事りりちゃんじゃなくてりりって呼んでいいよ?」と言われて、自分は幸せ者だなあと思っていた所で目が覚めた。
これは夢で現実では友達も出来てないし「りり」はいないという事を理解するのに30秒要した
壮大な夢オチすなあ
そしたら同級生に話しかけられて友達も出来て、「りり」には「私の事りりちゃんじゃなくてりりって呼んでいいよ?」と言われて、自分は幸せ者だなあと思っていた所で目が覚めた。
これは夢で現実では友達も出来てないし「りり」はいないという事を理解するのに30秒要した
壮大な夢オチすなあ
ここ一ヶ月ぐらい学校以外の用事で外出していない気がする
今までは本とか飲み物(主に緑茶とドクペ)を買いに出かけていたんですが、近所の本屋が潰れてしまったので家から数km離れた本屋まで自転車で行かなければならなくなってしまって、途中に急な坂もあるので引きこもりには結構きついんですね。で、苦労して本屋にたどり着いたのに欲しい本が無かった時の絶望感を知ってしまったので本はamazonで買うようになってしまいました。
あと、近所のスーパーがドクペを取り扱わなくなった上にどうも緑茶を飲むと動悸が激しくなるようになってしまったせいで水しか飲まなくなったので飲み物を買いに行く事も無くなり、学校以外で外に出る用事が全く無くなってしまったわけです。いや、単に外に出る気力が無いというのもあるのですが。
このままではますます引きこもりをこじらせてしてしまう。この前なんか勉強やネットする気力すら湧かず、布団から出ずにずっと天井を眺めてたら一日経ってましたからね。とりあえずバスで図書館にでも行ってみますかね。
あと期末終わったら、というか一学期が終わる前に一度でも教室入って授業受けるのが目標ですかね。一応
今までは本とか飲み物(主に緑茶とドクペ)を買いに出かけていたんですが、近所の本屋が潰れてしまったので家から数km離れた本屋まで自転車で行かなければならなくなってしまって、途中に急な坂もあるので引きこもりには結構きついんですね。で、苦労して本屋にたどり着いたのに欲しい本が無かった時の絶望感を知ってしまったので本はamazonで買うようになってしまいました。
あと、近所のスーパーがドクペを取り扱わなくなった上にどうも緑茶を飲むと動悸が激しくなるようになってしまったせいで水しか飲まなくなったので飲み物を買いに行く事も無くなり、学校以外で外に出る用事が全く無くなってしまったわけです。いや、単に外に出る気力が無いというのもあるのですが。
このままではますます引きこもりをこじらせてしてしまう。この前なんか勉強やネットする気力すら湧かず、布団から出ずにずっと天井を眺めてたら一日経ってましたからね。とりあえずバスで図書館にでも行ってみますかね。
あと期末終わったら、というか一学期が終わる前に一度でも教室入って授業受けるのが目標ですかね。一応